タダでANAマイルを貯めて、旅行に行く!!

簡単・タダで、年間21万マイルを稼いで、旅行する方法

京都最強パワースポット、牛若丸伝説の鞍馬寺と貴船の川床をめぐる旅

6月となり、夏が近づいてきました。

京都は、春は桜、秋は紅葉で美しいですが、夏は盆地特有で蒸し暑いです。

そんな京都の夏の楽しみ「川床を紹介をします。

鴨川の川床が有名ですが、自然の中、川のせせらぎを聞きながら楽しめる貴船の川床と、貴船に近い鞍馬も合わせた観光ルートを紹介します。

鞍馬も貴船も最強パワースポットの一面ももっています。

 鞍馬、貴船観光ルートの概要、所要時間

出町柳駅から叡山電車で鞍馬、貴船へ行き、観光します。
昼食時に、貴船の川床に着くように時間設定するのがおすすめです。
川床は、事前予約してください。
・京都駅→出町柳駅:30分
出町柳駅鞍馬駅:30分
・鞍馬観光(鞍馬寺):1時間
鞍馬駅貴船口駅:15分 
・貴船観光(川床貴船神社):2時間
貴船口出町柳駅:30分 ※所要時間は目安です。

出町柳駅までのアクセス

JR京都駅から

・電車の場合
 京都駅→(JR奈良線)→東福寺駅→(京阪電車)→出町柳駅

・バスの場合
 「17系統・大原ゆき」、又は「4系統・上賀茂神社ゆき」で出町柳駅前まで

四条河原町から

・電車の場合
 四条河原町から東へ行き、四条大橋を渡ると京阪電車祇園四条駅があります。
 祇園四条駅から乗車し、祇園四条駅→(京阪電車)→出町柳駅

バスの場合
 たくさん出ているの、出町柳駅前へ行くものに乗りましょう。

京都のバスについて

1日券(500円)は、3回乗れば元が取れてお得。観光に必須です。
 バスの中で、運転手から購入できます。

・バス経路の調べ方(京都のバスが便利だけど、路線が多くて複雑)

 ①バス路線図(スマホへダウンロードしておく):京都市交通局:市バス路線図

 ②路線図を調べるのが面倒な場合は、GoogleMapのルート検索で調べる。
  (結構正確に出てくるので、私は最近はこればかり)

叡山電車出町柳駅から鞍馬駅へ移動

叡電1日乗車券『えぇきっぷ』がオススメ

1000円で叡山電車全線1日乗り放題叡電沿線約40施設の優待特典
 『えぇきっぷ』詳細:叡山電車 えぇきっぷ

・私がオススメする鞍馬、貴船観光だと、
 出町柳→鞍馬:420円、鞍馬→貴船口:210円、貴船口出町柳:420円
 ⇨単純移動で1050円なので、更に途中下車するなら絶対お得。

乗車時間30分なので、ゆっくり座って行きましょう

出町柳は始発駅で、15分に1本程度発車する。1本待てば座れます。

ちなみに、紅葉時期の「もみじトンネル」は美しい

今回は川床紹介記事なので季節外ですが、紅葉の時期は、両側にもみじが重なりあい「もみじのトンネル」と呼ばれていて、車窓から美しい紅葉が楽しめます。

 f:id:heibonmiler:20160604104646j:plain
 出展:https://eizandensha.co.jp/

鞍馬観光(牛若丸と最強パワースポット)

牛若丸(源義経)と鞍馬天狗伝説

牛若丸は、平治の乱で父が敗死後、鞍馬寺に預けられ僧侶となるべく10年間修行を行いました。そんな仏法修行修行と並行して、鞍馬山に住む鞍馬天狗から、武芸を習ったという伝説です。

京都最強のパワースポット

鞍馬山には、650万年前に金星から神が降り立ったと言う伝説があり、昔から多くの修行者が訪れて、今では京都最強パワースポットと言われているらしいです。
 参考:http://homepage3.nifty.com/kyotosanpo/link/power-spot/kurama.html

 鞍馬観光の流れ

・私のオススメは、体力を消費しないコース
 鞍馬寺までケーブルカーで登り、徒歩で降りてくるルートです。

 鞍馬駅→仁王門→山門駅→(ケーブルカー)→多宝塔駅鞍馬寺
 →由岐神社→鞍馬駅のゆっくり1時間コースです。

・体力に自身のある方は、
 鞍馬駅に戻らず、鞍馬寺から貴船へ行くハイキングコース(1時間)も有り。
 ※その場合、ケーブルカーで登ると由岐神社に行けませんので徒歩で。

・鞍馬~貴船観光マップ(ハイキングコースも記載あります)
 ・鞍馬寺から貴船神社までのハイキングコース | 京都観光情報 KYOTOdesign
 ・そうだ京都へ行こう:http://souda-kyoto.jp/map/area_14.html

仁王門

駅から歩いて数分で、仁王門があります。鞍馬寺の入り口です。f:id:heibonmiler:20160604180806j:plain

階段もいい雰囲気でした。
f:id:heibonmiler:20160604184923j:plain

鞍馬寺(本殿金堂)

この床の六角形の石が、パワースポット「六芒星」です。
凄いパワーが吹き出しているらしいです。

f:id:heibonmiler:20160604185224j:plain
出展:https://eizandensha.co.jp/

由岐神社

鞍馬寺から由岐神社を通って、鞍馬駅まで降りてきます。

f:id:heibonmiler:20160604190419j:plain

貴船へ移動

鞍馬駅まで来たら、叡山電車鞍馬駅貴船口へ移動。

貴船観光

貴船の川床

川床期間は、5月初旬~9月末。

川床というと、三条・四条の鴨川の川床が有名ですが、貴船の川床は、川の上に配置され、手を伸ばせば届きそうなくらい水面が近いことがとても魅力的です。京都の夏特有の蒸し暑さもなく、自然の静かな中で、貴船川のせせらぎを聞きながらの京料理を食べるの非日常の幸せです。ぜひ、一度体験してみてください。

f:id:heibonmiler:20160604194826j:plain
出展:https://kyoto-design.jp/special/kibune

貴船川床紹介記事(お店紹介):貴船の夏 川床 | 京都観光情報 KYOTOdesign

貴船口駅からのアクセス

私が今回伺った「右源太・左源太」では、貴船口駅からの送迎バスがありました。
帰りは食事後すぐでなく、貴船神社等の散策後でも対応頂き、助かりました。
※送迎バスの有無は、ご利用されるお店に確認してください。

川床「右源太・左源太」

・私が伺ったのは「右源太・左源太」(貴船 右源太 Kifune Ugenta | 川床料理

・本当に座敷から川水面まで近く、川床気分を満喫出来ました。

・行ったのは6月だったけど、半袖では肌寒いくらい涼しかった。(市内は暑い)

・料理は一品一品出てきて、ゆっくり楽しめました。

・メニューは(若干うろ覚えですが)、
 前菜、お造り、焼き物(魚)、素麺、揚げ物、御飯、デザートでした。

f:id:heibonmiler:20160604202418j:plain

f:id:heibonmiler:20160604203020j:plain

f:id:heibonmiler:20160604203026j:plain

f:id:heibonmiler:20160604203032j:plain

貴船神社(縁結びのパワースポット)

鞍馬寺もパワースポットですが、貴船神社日本有数の縁結びのパワースポット

貴船神社には、離れた箇所に、手前から本宮、中宮(結社)、奥宮と3社あります。
三社詣と言って、本宮→奥宮→中宮の順で参拝すると願いが叶うらしいです。

なかでも中宮(結社)に、縁結びの神「磐長姫命」が祀られています。

◯本宮

f:id:heibonmiler:20160604205501j:plain

f:id:heibonmiler:20160604205447j:plain

中宮(結社)

f:id:heibonmiler:20160604205521j:plain

 貴船からの帰り

貴船口までは、川床の送迎バスを利用しましょう。

貴船口から出町柳方向は、始発駅・鞍馬で既に満員で座れないかも。
 座りたい方は、一度鞍馬まで戻ってもいいかも。(1日券なら可能です)

 

これで、貴船川床、鞍馬観光紹介を終わりです。

 

京都の美味しい朝食

京都中心地烏丸御池河原町)で、美味しい朝ご飯が食べられるお店3店を紹介しています。観光の際の、参考にしてください。 

年間21マイル貯めて、国内・海外旅行へ行く方法

旅行が好きな方へ

陸マイラーの私が実践しているANAマイルを貯めて、特典航空券で旅行する方法を解説しています。これで、旅行へ行ける回数が増えました。良かったら参考にしてみてください。

 ハピタス登録
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタスここから登録でポイントもらえます。

 

にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ  「ポイント・マイル」ブログランキング参加中